

一昨日の昼頃、林道を歩いていたら数メートル先に何やらうねる物体を発見。
あれはもう紛れもなくアオダイショウだろうと、テンションMAXで駆け寄ろうとした瞬間、
脇道から大型トラックが突如出現してアッサリと轢き殺して行きましたよ・・・
事故っちまえ!(棒読み)
クソ暑い日だったので、道を隔てた反対側にある小川に涼を求めて向っていたと思われますが、
なんとも凄いタイミングの悪さで轢かれたもんですよ。
車通りも多くない林道で、たまたま道を渡ってる時に、たまたまトラックが来て、たまたまタイヤの位置に頭があるなんて奇跡としか言いようが無いレベル。
それを考えると、我が家のアオダイショウもハッチしてすぐのバスキング中に、
偶然にもキモイ蛇好きの人間に見つかり、拉致され、狭いケースに入れらるがコンスタントに餌は与えられる人生を送るなんてのもかなり奇跡的な確率だと思うんたらかんたらですよ。
要するに御愁傷様です。
あらら~・・かわいそうに。しょうがないですけどね~。
確かにそう考えるとスゴイ確率ですね!
CBものなんかは卵から出た瞬間からキモい爬虫類好きが
目の前にいるんですよね・・故郷も知らずに・・
ほんと、御愁傷様ですww
- 2011/07/20(水) 23:23:34 |
- URL |
- foolish chicken #8/uw2hxc
- [ 編集 ]
いつも楽しく拝見しています。
ところで管理人さんはこんな感じの流木はどこで手に入れてるんですか??
グリーンパイソンの良い流木さがしてます。
- 2011/07/21(木) 13:56:21 |
- URL |
- ゆっき #mQop/nM.
- [ 編集 ]
海岸沿いの田舎道、信号は無く、右手に山、左手に海、
気持ち良いですよね~
制限速度+ααでも割と目の良い僕は見逃さなかった・・・小さなヘビ
多分アオダイショウ、スピードの所為で見つけてから止まるまで少々走った、
ドラテクには少々自信がある私、見つけた場所まで一気にバック・・・・
プチッ!・・・・ご愁傷さまでした・・・・・・・。
- 2011/07/21(木) 20:07:26 |
- URL |
- mr monday #-
- [ 編集 ]
foolish chickenさん
結構いいサイズでしたから尚更可哀想でしたね。
あのサイズになるまでに何度修羅場を乗り越えてきた事か・・・。
CBは悲惨ですよねww
生まれてから死ぬまでキモイ爬虫類マニアにしか会うことがないとか
考えるだけで胸が熱くなりますよ。
- 2011/07/22(金) 02:05:53 |
- URL |
- hiro #-
- [ 編集 ]
ゆっきさん
はじめまして。
わたくし渓流釣りをやりますので、
釣りの時にいい流木があれば調達してます。
上流にまで行かなくても下流の川原に沢山落ちてると思うので
探すときっといい流木あると思いますよ^^
- 2011/07/22(金) 02:12:00 |
- URL |
- hiro #-
- [ 編集 ]
mr mondayさん
なんともドラマチックに脳内再生されましたw
まさか自分で轢くオチとはwww
私も以前友人の運転でアオダイショウ轢いてしまった事がありますが、
自分の運転でないにせよ、かなりテンションが落ちましたね^^;
- 2011/07/22(金) 02:22:27 |
- URL |
- hiro #-
- [ 編集 ]