
いよいよタイサラちゃんが本格的に生活しにくい温度になってきましたよ・・・。
多分この類は、32~33℃越えたら一瞬で他界すると思うけど、
今日帰宅して温度計見たら最高気温が31.5℃マークしてて本気で焦った。
エアコン29℃設定でつけっぱなのに32℃とかマジ勘弁。

こっち見んな。
この厚く敷いたミズゴケの中から
週一回ウンコ探し出す作業が今の私の唯一の楽しみ。
山椒魚飼ってる人等は小型のワインセラー使うらしいですね
調べてみると、なにやら温度設定なんかも出来るのですね
温帯ナミヘビのクーリングにも使えそうです
- 2011/06/30(木) 01:45:36 |
- URL |
- おりょう #-
- [ 編集 ]
おりょうさん
部屋にオサレなワインセラー。
開けるとそこには山椒魚。
素敵だなぁ・・・w
調べてみましたが結構使ってる人多いんですね。
凄く欲しいけど、ワイン飲めないだよなぁ(意味不明)
- 2011/06/30(木) 15:47:36 |
- URL |
- hiro #-
- [ 編集 ]
るーさん
申し訳ないですが仕事の都合で毎日写真は撮れないので、
ある程度まとめ撮りしております。
なのでしばらくは載せれないんですよ、すみません。
- 2011/06/30(木) 16:23:46 |
- URL |
- hiro #-
- [ 編集 ]
ヒソカメイクww顔つきや性格は全然違いますな~。
自分の部屋は、いつも帰ってきたら36℃近くありますからね・・。
両生類はなかなか飼えないっすわ。まあクーラーつけてないんですが。
- 2011/06/30(木) 17:13:10 |
- URL |
- foolish chicken #8/uw2hxc
- [ 編集 ]
foolish chickenさん
冨樫もやる気出して再始動したらしいので、
ヒソカに絡めてみましたが似ても似つかなかったですね。苦笑
モニターだけだったら36℃でもギリいけるんでしょうけど、
この手のタイプは一発でオシャカな温度ですね。
やはりあれもこれもと手を出すと苦労しますよ。
- 2011/07/01(金) 02:45:32 |
- URL |
- hiro #-
- [ 編集 ]