



本来は家に来てから1週間は給餌をしないのが私のジャスティスなんですが、
イベント購入個体にはいい思い出がないので餌食うか不安でたまらず餌やっちゃいましたよ。
まぁ普通に冷凍食ってくれたし、とりあえず一安心と言いたいところですが
あとは吐かないかどうか・・・
吐いたらガチビンタな!

今年もそろそろ外での日光浴は打ち止めかな。
寒くなってきたしね。

サバンナが気持ち良さそうに寝てる時も
私はずっと横で落ちないように支えてなきゃならんので
日光浴も楽じゃないですよ・・・20分位寝てるし。

そんで日光浴に満足すると目覚めて・・・

ケージ内の水場を求めて移動するけど・・・

途中で見つけた侘び草の水に浸かる・・・と。
ナゴレプ行ってきましたが写真はございませんのよ。
一応コンデジ持って行ったのですが、パプアン探しに必死で1枚も撮らずで終わりました。
ここ最近は水槽関係に金を費やしているので、出来ればパプアン居ませんよーにと願いつつ
必死こいてパプアンパイソン探しましたが、不幸中の幸いと言うかなんと言うか結局パプアンは見つかりませんでしたよ・・・。
でもハシゴヘビがいた。
そりゃ買うでしょうが(超理論)
Elaphe scalaris / ハシゴヘビ(シルバー)
インタビュアー「なぜ水槽にお金がかかると分かっていながらハシゴヘビ飼ったのですか?」
俺「・・・顔が可愛い・・から・・・。」
水槽完成は来月だな(ご満悦顔)

先週からアオダイショウが早くも冬の到来を察知したのか餌食わなくなりましたよ。
よく分かるもんだねぇ、感心するわ。
そんな事どうでもいいとして、明日はナゴヤレプタイルズワールドなるイベントの日ですが、
最近はもっぱら水槽立ち上げの為の器具収集に必死すぎて金がないので
多分何も買わずに終わる気がする・・・
アクア用品高すぎぃ!